忍者ブログ
今私が気になっている事を綴ります。
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[1] [2] [3] [4] [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいところで生活するのに
ソファって必須ですよね。
インテリアの中で一番使用するでしょうし
気になるところもソファかもしれません。
でも汚れたら洗えないからって無難な色ばっかり
選びがちなのもソファじゃないですか?
インテリアにこだわりがある人や
季節によってコーディネートが変えたい人なんかは
いろんな色のソファになるだけで嬉しいですよね。
でもソファなんて何個も買えるわけないし
買ったとしても置き場がない。
ましては季節ごとに変えるなんて
到底無理そうですよね。
しかしいろんな色のあるカバーが付け替えられて
しかもそのカバーが洗たく機で洗うことができる。
そんなソファってあるんです。
20色もあるカバーが付け替え可能で洗たく機で
洗えるなんて、インテリアを楽しみたい人にはぴったりですよね。
あと、お子さんがいる家庭でもカバーが丸洗いできるので
汚れても洗えますから心配事が減るんじゃないでしょうか?
そんな素敵なソファがこちらで販売されています→ソファ
PR
友達が沖縄にいて、ダイビングショップを営んでいます。
その子は本当に海が大好きで、年がら年中海中にいるようです。
 
私は泳げないし、ダイビングもやったことがないので、
友人の海中フォトなどを見せてもらうと本当に羨ましいと思います。
 
きっと海中は今まで見たこともないような美しい世界が広がっているんでしょうね。
 
地上に比べればまだ人間に荒らされていない環境がほとんどだと思うので、
とっても見たいなあと思います。
 
でも、ダイビングのライセンスとるのも怖いし、
そもそも水が怖い・・・
 
友人いわく、体験ダイビングというものであればライセンスなどはいらないそうです。
そういうものがあるんですね。
 
機材も貸してもらえるので手ぶらでも大丈夫。
まずはシュノーケルで足がつくところを覗くくらいならできそうかな。
パソコンや携帯でどんな事でも調べられる…
まさに今はそういう時代ですよね。

一昔前は考えられなかった事が当たり前のように行なわれています。

私は今スマートフォンを持っているんですが、
数あるアプリの中に「バスの到着予定時刻を表示してくれるアプリ」があるんです。

そのアプリを利用すると、
家の近所にあるバス停にあと何分でバスが到着するかという事がわかるんです。
「まだ来ないよ~」とバス停で延々待つ事もないんですよ。
本当に便利です。無料ですし。

私達の生活は一体どこまで便利になるんでしょうね。
祖母の家の庭に畑を始めました。
まずはジャガイモを植え付けたわけなのですが、
次は何にしようかと作戦を練っているところです。
 
祖母が、ツルなしインゲンを植えたがっているようなので、
それは育てることに決めました。
 
インゲンは、あまり手をかけなくても育ってくれそうなのですが、
同じところに連作はできないそうです。
 
葉が出てからはアブラムシが付きやすいそうで、
被害に遭いやすいので、カバーをしたり、
駆除剤をまいたりして保護するそうです。
 
私は、インゲンをそんなに好んでは食べないのですが、
普通はどのようにして食べるものなのでしょうか。
 
ゴマ和えくらいしか思いつきません。。
最近は、テレビのCMで普通にキャッシングのCMを目にします。
非常にライトな感じで作られており、
いかにも気軽に利用できそうです。
 
しかし、クレジットカードも同じですが、
実際は巧妙なからくりがあり、
失敗するとかなりやっかいなことになるものですよね。
 
そういったことを親がきちんと教えてあげられれば良いのですが、
そうでなかった場合、悲劇を招く可能性がある怖いものと思います。
 
要は借金ですからね。
若いうちから借金という奥の手を知ってしまうのは怖いのではないかと思います。
まあ、そこで痛い目にあるのが勉強だという教育方針もあるのかもしれませんが。
自分の身の丈に合う買い物をすることを学ぶべき時に、それ以上の実力があるかのような
錯覚を抱いてしまうのは危険です。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]